メインメニュー
うぇブログ - takeyamaさんのエントリ
 takeyamaさんのエントリ配信

2005/01/22
負担が増え、サービスが下がることもある

執筆者: takeyama (2:43 pm)
美麻の住民への合併説明会が21日で終わりました。純然たる村民は会場ごと10人(20人いた地区もありましたが)くらい(全会場で50〜60人くらい)の出席で(説明者も述べ50人、議員述べ20人超、説明者外の職員も述べ30人くらい)、最後の地区以外は大した議論はありませんでした。

説明会や懇談会は「ある程度の批判精神がある説明され側」と「問題点の方を積極的にアピールしようとする説明側」が揃わないと陳腐なものになると思いました。

役場の方は記録をとっていたのでいつか公表されると思いますが、
いったん決まった事が翻った(たとえそれが望ましい状態に変わったと評価した人でも)現実を見ると、「合併の協議でこう決まりました」と説明されても「だいじょうぶかなー」となります。
「何時まで守られる?」と質問されても誰も明確には答えられないし、重要な事は「多数決」だし、説明する村長や後押しする議員もそのときはいないのだし、最後は「地域自治組織(地域づくり委員会)が議会の代わりになる」等との発言が頻繁に飛び出しました。

サービスが下がる項目が14項目あり、税の申告会場が減る、合併浄化槽の補助金額が下がる(大町の基準に合わせるため)事の他12項目は住民健診の個人負担が増える(金額と年齢が引きあがる)事だそうです。

同じ市民で差がある水道料金は、一応量水器の借り上げ料がなくなるからそちらに分類してないし、国保税は上がるはずだが5年くらい先の事だし、村営住宅料金も合併初期には変わらないので変化しないところに分類してあります。
テレビで協議内容を説明していますから注意して見ましょう。

いずれにしろ専門家であり、合併後も市の職員になる現村の職員の皆さんが「どう危機感を持つか」が約束云々のときにはきわめて重要になり、今から「村長が言うから・・・」の「癖を是正する癖」を磨いてもらいたいと思いました。
takeyamaさんのブログを読む | コメント (9) | トラックバック数 (92) | 閲覧数 (384)
このエントリのトラックバックURL
http://yasakamura.net/modules/weblog/weblog-tb.php/18
印刷用ページ 友達に送る
theme by OCEAN-NET / Powered by XOOPScube
All right reserved yasakamura.net © 2003-2006